マミメモ | |||||||||||||||||||
羽田からパリへ 夜10時の便にして、出発日も働く。 今回はプレミアムエコノミーにしました。代理店通じて購入したチケットで、羽田でのラウンジ使用はないとのことでしたが、クレジット会社の特典があるので問題なし。 それより、乗り継ぎ待ちのシャルルドゴール空港でラウンジが使えたのは大きいです。 シャワーもできて、スッキリ(^^) 機内食は食べなかったので、ココで朝ごはん。 ![]() ![]() エアーフランスはストの真っ最中ですが、ローマ便は飛ぶようです。 さて、いよいよ初のイタリアへ!! ■
[PR]
▲
by mamina-memo
| 2014-09-19 13:12
| 2014ヨーロッパ一人旅
パリ経由で初めてのイタリア。 おっかなびっくりのひとり旅です。 ひとりなので、ツアーではなくエアーとホテルをカスタマイズしてもらいました。 羽田発のエアーフランスでパリへ。 乗り継いでローマ 電車でフィレンツェ パリに戻って友人と会う予定です。 楽しみとドキドキが交互に押し寄せてきています。 ちょこちょこメモします。 ■
[PR]
▲
by mamina-memo
| 2014-09-19 12:43
| 2014ヨーロッパ一人旅
新橋「まごころ いし井」さんが新しく出された「洋楽 いし井」に行ってきました。 ![]() 本店同様、しめサバはレアで。 土佐しらぎく 純米吟醸と。最近は旨み系の日本酒が好きです。 ![]() ひとりでふらっとお邪魔したので、料理はお任せで。 ホタテ・アスパラ・ブロッコリーのぬた。 みょうが入り。触感が変わって美味しかった。 同じく高知の「久礼」を。 ![]() メジマグロ中トロを握ってくださいました! 宗玄 ひやおろしは しっかりどっしり。ちょっと重かった。 カウンター・テーブルあわせて32席と広々。 しっかり食べたい・呑みたい時も、二次会でちょっと でも気軽に使えます。 お勧めです。 80’S専科 洋楽いし井 港区新橋2-10-1 鹿島ビル3F 03(3593)1413 ■
[PR]
▲
by mamina-memo
| 2014-09-16 18:00
| うまっ
![]() 鯖のカレー竜田揚げとパクチーとエンダイブのサラダ@ビアンカーラ ![]() サンマのガレット@スヌ子先生お教室 最近、青魚にカレー粉の組み合わせでいただくことが多い。 カレー風味 が苦手なのだけど、カレー粉の必要性がわかるものは 美味しくいただきます。 ![]() これ買ったし、ぜひやってみよう。 ■
[PR]
▲
by mamina-memo
| 2014-09-11 11:06
| うまっ
仕事がひと段落ついた日。一人でお鮨を食べてみる。 ご近所の大人気店、尚充さんへ。 おつまみ、握りといただいて、そろそろ〆かなと思ったら 「ウニ召し上がりますか?3種入れたので食べ比べてみませんか?」と。 もちろんいただきます。小さめで、でもウニの味がわかる大きさで。 ![]() 淡路:爽やか。 口に入れるとシャワーのように広がってとけていきます。 ![]() 唐津:甘みと渋み。淡路に比べてかなり濃厚で甘い。 ![]() 余市:バフンウニ。 複雑。シャワー感ありつつ、余韻は長い。 一人のお鮨もよいものだなー。 この日は、いらした方たちともりあがり、翌月「尚充会」を開くことに。 面白い出会いがありました。 ■
[PR]
▲
by mamina-memo
| 2014-09-09 11:44
| うまうまっ
![]() 銀座のビルの4F。 カウンター8席の小さなお鮨屋さん。 女性のご主人がきりもりされています。 新橋しみず で修業されていたそう。 赤酢きっちり、「女性に優しくない」大きめのシャリで握ってくださいます。 ご主人の印象と同じく、凛としたお鮨。 またお邪魔します。 ■
[PR]
▲
by mamina-memo
| 2014-09-04 12:00
| うまうまっ
![]() ![]() 今月の食材クラスはレモングラス。 煮る・揚げる・生 で調理。 ![]() ![]() ![]() お教室に通うまでは、レモングラスは「スープかお茶に入っているハーブ」という印象。 レッスンでは フレッシュなレモングラスは、生でさわやかヤムに 叩いて繊維を壊し、揚げることでサックサクに 美味しくいただくコツを教わりました。 ![]() このナムチムタレー、パイナップルが入っているのです。 ほんのり甘くて(でも辛い)色もきれい。 タイサルサベルデと呼びたいです。 さっそく家で作って春巻きに添えました。うまくて手が止まりません・・・ ■
[PR]
▲
by mamina-memo
| 2014-09-01 18:00
| タイ料理教室
| |||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||